PhytoLab

PhytoLab

menu
  • HOME
    • CONCEPT
      • PhytoLabについて
      • BLOG
      • Privacy Policy
    • 会員特典
    • キャンペーン
    • PhytoLabからのお知らせ
    • STAFF
  • AROMA
    • BODY/ボディ
    • FACIAL/フェイシャル
    • OPTION/オプション
    • BRIDAL/ブライダル
  • HERB
  • SCHOOL
  • SHOP INFO
    • ACCESS
    • ONLINE SHOP
  • お問合せ
    • メールフォーム
    • Web予約/Hotpepper
  • ホーム
  • 自律神経

自律神経

  1. 5月の不調…自律神経の乱れが原因かも?!

    • ブログ
    • 2022.04.27

トップページに戻る

PhytoLab News

  1. 2023.03.12

    臨時休業のお知らせ

  2. 2023.01.29

    【ハーブレッスン】新講座のご案内~メディカルハーブ基本の…

  3. 2023.01.10

    臨時休業のお知らせ

  4. アロマとハーブとPhytoLab

    2022.12.19

    年末年始の営業について

お得なキャンペーン

  1. 顔ツボ&ヘッドで印象UP☆アロマボディ

    印象UPのアロマトリートメント

  2. 春は気持ちよく浄化(デトックス)していきましょう。春に重だるくなる方はぜひ!!冬にため込んだものを浄化して、スッキリと発散するケアがおススメです!

    『春は気持ちよく浄化(デトックス)していきましょう』3月…

  3. あっためケアで春への準備

    あっためケアで春への準備

  4. Happy New year & 開運招福PhytoLa…

phytolab1

植物の恵みを活用して皆様の美容と健康をサポートします。
アロマテラピーサロン/伝統療法/CAM/AEAJ日本アロマ環境協会認定教室/JAMHA日本メディカルハーブ協会認定教室

アロマとハーブとPhytoLab
【究極のデトックス〜アーユルヴェーダ】
春らしい気候になり、昨日もポカポカ陽気でした。
同時にご来店のお客様の辛いお悩みは…
「花粉症」

春はアーユルヴェーダではKAPHAの季節
KAPHAは水と地の要素をもち、重い・冷える・粘る・遅いなどが特徴です。

❃お身体が重だるい
❃冷えて浮腫む
❃動くの億劫
❃寝ても寝ても眠い
そして
免疫を司るKAPHA
花粉症などのアレルギー症状もKAPHAの増悪と考えます。

そこでアロマとハーブとPhytoLabでも、3月はこのような季節の不調に着目し、重いに象徴される不調を軽くする「デトックス」をテーマに限定コースをご用意しております。

特にトリートメント後の「ハーブ蒸し」もおすすめ𓀫

究極のデトックスと言われるアーユルヴェーダでは、アビヤンガ(オイルトリートメント)の後に、スウェダナといわれる発汗法を行います。

画像はハーブ蒸し定番の「ヨモギ」と、特別にご用意している「大和当帰葉」と「大和芍薬花」です。
(当帰と芍薬はあるだけ限りの限定ブレンドです𓁉)

ハーブ蒸しでスッキリ浄化される感覚をぜひご体感くださいね໒꒱· ゚

pic.3は「ハーブ蒸し」についてのご紹介シート。
アロマとハーブとPhytoLabのハーブ蒸しについて、ハーブ蒸しを快適にお受け頂くためにお作りしてますので、ご興味おありの方は是非ご覧ください。

pic.4はハーブ蒸し中にお飲み頂いているブレンドハーブティー「冷え症さん」です𓂑 𓌈
ジンジャーのピリッとしたスパイシーなお味に、柚子やエルダーフラワーの風味がどこか懐かしい人気のハーブティーです。お腹の中からぽかぽかと温まり、驚くほど発汗スイッチがはいります!
*個人の感想ですw

Webからご予約の際には、オプションメニューから「よもぎ蒸し(ハーブ蒸し)」を追加してくださいね♪

#ハーブ蒸し 
#アーユルヴェーダ 
#スウェダナ 
#ヨモギ
#大和当帰 
#大和芍薬 

#アロマ #アロマテラピー  #メディカルハーブ #ハーブティー #アロマのある生活 #ハーブのある生活 #アーユルヴェーダ #健康 #美容 #伝統療法  #JAMHA #認定校 #AEAJ #認定教室 #アロマとハーブとphytolab #t京橋 #京橋サロン #OBP
【メディカルハーブレッスン】
今回は昨日からスタートしました、メディカルハーブレッスンのレポートです。

pic.2〜4は参加者様のご感想。
pic.5〜7は今回ご参加くださった @melissa.m.aroma さんがご提供下さったレッスン中の様子です𓁉
ありがとうございます♡

このレッスンは「メディカルハーブ基本の15種に強くなる」がコンセプト。
ハーブのプロフィールや活用法を様々な角度から学ぶ、実習をまじえたレッスンです𓌈˒˒

毎回、季節に合わせた3種類ずつのハーブを学んでいきます。
今回は「春のデトックスをサポートするメディカルハーブ」をテーマに…

𖦞エルダーフラワー
𖦞ネトル
𖦞ダンディライオン

の3種について徹底解説!
最後はタンポポコーヒーを作って、おやつタイムで楽しみました𓂑 𓌈

私も喋りが止まらない2時間のレッスンでしたが。笑
最近、受講される生徒様やお客様には、同業であるセラピストさんはもちろん、看護師さんや薬剤師さん、そして製薬メーカーにお勤めの方などがいらっしゃり、メディカルハーブに代表される植物療法の必要性をよく耳にするもので…
だから私もついつい熱く語っちゃうんですꪔ̤̥

次回は5月開催の予定!
心地よい初夏の頃ですが、梅雨目前!むくみケアやダイエットサポートに役立つメディカルハーブについてもご紹介しますꐕ

タンポポコーヒー&おやつ
からの〜〜次回は〜〜
飴と鞭感強めのダイエットもテーマですw

\単発受講OK/
プロフィールのリンク
コメントやDMなど
お気軽にお問合せ、ご参加くださいませ。

#メディカルハーブ 
#メディカルハーブレッスン 
#各論 強化!!

#アロマ #アロマテラピー  #メディカルハーブ #ハーブティー #アロマのある生活 #ハーブのある生活 #アーユルヴェーダ #健康 #美容 #伝統療法  #JAMHA #認定校 #AEAJ #認定教室 #アロマとハーブとphytolab #t京橋 #京橋サロン #obp
【臨時休業のお知らせ】
こんにちは✨
明日から数十年に一度の大寒波が来るみたいで心配ですが
皆様暖かく、そしてお気を付けてお過ごしくださいね⛄️

さて、本日はサロンの臨時休業のお知らせです📢

誠に勝手ながら、2月14日(火)~15日(水)の2日間
アロマとハーブとPhytoLabは臨時休業とさせて頂きます。

アロマとハーブとPhytoLab代表石指が企画立案しました、JAMHA日本メディカルハーブ協会関西地区イベント
和歌山みなべ町で梅を満喫&南方熊楠記念館見学「南紀を楽しむ一泊二日のバスツアー」が開催され、
PhytoLabオーナー石指がアテンドスタッフとして2日間同行致します👏

梅は日本の伝統的なメディカルハーブの一つと言えます。
梅の品種はたくさんありますが、肉厚で高級といわれるのが南高梅ですね。
この南高梅で有名な和歌山県みなべ町内には見渡す限り梅の木が植えられており、その数は60万本と言われています。
梅の花が咲く2月は街中から梅の香りが漂い、それは見事な光景です。
今回のツアーでは、和歌山県みなべ町の南高梅発祥農園「たかだ果園」を訪れるところからスタートする2日間の体験型ツアーです☀️
 

一般的なツアーや個人旅行では体験できない、JAMHAならではの内容としましては…
・循環型有機農法を取り入れておられる「たかだ果園」でのプチ農業体験
・たかだ果園高田社長直伝の「しそ梅つくり」体験
・日本で唯一うめ課をおく、みなべ町うめ課課長による梅セミナー
・和歌山の巨星「南方熊楠記念館」館長のガイドによる見学&フィールドツアー
などなど…

そして、もう一つの目玉は
NHKやさいの時間でお馴染み、JAMHA理事木村正典先生も同行して、
終始開催!!いつでもどこでもいつ始まるか分からないミニセミナーがついてきます👏👏
(PhytoLabスタッフも行きたい🐼
ぜひ日頃聞けない事も聞いちゃってくださいねー🌿)

2日間の休業でご迷惑をお掛けいたしますが、このツアーを通して良い刺激を受けて、また皆様にも有益な情報共有し、様々な形で還元させて頂ければと考えております🤔

*まだ参加者受付中ですので、気になる方はお早めにお問合せ下さいませ。

詳細はJAMHA日本メディカルハーブ協会のサイトをご覧くださいね✨

#和歌山みなべ町 #南高梅 #フィールドツアー #jamhaイベント 
 #ハーブティー #ハーブティーのある暮らし #ハーブ #ハーブのある暮らし #メディカルハーブ #日本のメディカルハーブ #jamha #認定教室 #アロマ #アロマテラピー #アロマのある暮らし #aeaj #アロマとハーブとphytolab #オリジナルブレンドハーブ #京橋 #京橋サロン #大阪京橋 #obp
【PhytoLabみくじ好評です】
こんにちは、しっかり寝正月を過ごして体力も体重もパワーアップしたPhytoLabスタッフです🐼
この前ふとTV番組を見てると星座❌血液型運勢で48位中なんと1位でびっくり!
おみくじも大吉だったので
今年は最強の運勢と信じて😊

さて、新年からたくさんのお客様にお越し頂き、毎年恒例【PhytoLabみくじ】も好評開催中でございます❣️
ありがとうございます✨

今年は素敵なアロマグッズのプレゼントも🎁
お客様も私達セラピストもワクワクのおみくじ
ぜひトリートメント後のお楽しみにお越しくださいね♡

また今月のキャンペーンは
昨年1番人気だったコースの登場です!
今年の年末年始はお出かけされたり
帰省されたりとお忙しくされてた方も多く
お休みは嬉しいけど
それはそれで
ちょっとお疲れが出てきてますよねー💦

BODYのロミロミでしっかりお身体をデトックスするのも良し、
フェイシャルのダメージリペアコースの炭酸パックは日頃からオプションで追加されるお客様も多い密かに人気のパック🤗
マスク下のお肌に潤いとハリを与えます⤴️

 【BODY】ハワイアンマッサージロミロミ9,900&夢みるヘッドマッサージ

💆‍♀️全身を温めるようにコリをほぐすことで代謝をアップさせるロミロミと
人気オプション!ヘッドマッサージの組合せ!

【FACE】冬のダメージリペアフェイシャル

🧏‍♀️シアバター配合のうるおう炭酸洗浄と超音波の洗浄で、アロマトリートメントの栄養吸収を高めます!

お仕上には炭酸パックでお肌も元気に活性させます!
*パックは保湿ハリケア・美白ハリケアからお選び頂けますよー

来月のPhytoLab 4周年祭もお楽しみに🎊
まだまだ寒い日が続きますので
皆様もお気をつけてお過ごしくださいね⛄️

#おみくじ #ロミロミ #炭酸パック 
#ハーブティー #ハーブティーのある暮らし #ハーブ #ハーブのある暮らし #メディカルハーブ #日本のメディカルハーブ #jamha #認定教室 #アロマ #アロマテラピー #アロマのある暮らし #aeaj #アロマとハーブとphytolab #オリジナルブレンドハーブ #京橋 #京橋サロン #大阪京橋 #OBP
More... Instagram でフォロー

PhytoLab

  • HOME
  • 店舗情報
  • ONLINE SHOP
  • 会員特典
  • キャンペーン
  • STAFF
  • PhytoLabからのお知らせ

CONCEPT

  • PhytoLabについて
  • BLOG
  • Privacy Policy

AROMA

  • トリートメントメニュー

HERB

  • ブレンドハーブ

SCHOOL

  • スクール紹介

CONTACT

  • お問い合せフォーム
  • 店舗情報
  • Web予約(Hotpepper)

当サロンは女性専用です

PhytoLab

〒536-0015 大阪市城東区新喜多1丁目1-18 京橋南口辰田ビル3F

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

Copyright © PhytoLab. All Rights Reserved.

PAGE TOP