PhytoLab

PhytoLab

menu
  • HOME
    • CONCEPT
      • PhytoLabについて
      • BLOG
      • Privacy Policy
    • 会員特典
    • キャンペーン
    • PhytoLabからのお知らせ
    • STAFF
  • AROMA
    • BODY/ボディ
    • FACIAL/フェイシャル
    • OPTION/オプション
    • BRIDAL/ブライダル
  • HERB
  • SCHOOL
  • SHOP INFO
    • ACCESS
    • ONLINE SHOP
  • お問合せ
    • メールフォーム
    • Web予約/Hotpepper
  • ホーム
  • ブログ
  • 限定コース

限定コース

  1. 秋バテは アロマとリフレでケアしましょう

    • 限定コース
    • 2022.09.23
  2. 秋バテ解消アロマ

    • 限定コース
    • 2022.08.22
  3. 【8月限定】サマーダメージリペア!キャンペーンコースのご案内☆

    • 限定コース
    • 2022.07.29
  4. 日本の夏。「湿と暑」から守るPhytoLabの夏。

    日本の夏。「湿と暑」から守るPhytoLabの夏。

    • 限定コース
    • 2022.07.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 14

PhytoLab News

  1. 2023.08.15

    臨時休業のお知らせ

  2. 2023.06.28

    【ストレス度チェック】モニター様募集!!

  3. 2023.05.28

    臨時休業のお知らせ

  4. 2023.05.28

    オリジナルブレンドハーブティー価格改定とブレンド追加のお…

お得なキャンペーン

  1. 秋は過ごしやすくなる一方で、日照時間が短くなり気分的にうつうつしたり、夏のお疲れを引きずったり… 季節の変化とともに不調も出やすい時季です。 そんな季節におススメのリフレクソロジーやヘッドマッサージを取り入れたコースをご用意しました!

    【10月限定コース】アロマテラピーで自律神経を整えましょ…

  2. 【9月限定コース】秋バテ解消アロマ

  3. 【8月限定】PhytoLab夏恒例の限定コース! サマー…

  4. 7月キャンペーン・STOP!!夏バテ・夏老化・夏の蒸し暑さ・紫外線によるダメージからお身体とお肌を守り、夏バテ・夏老化を防止するコースをご用意いたしました!

    【7月限定】STOP!!夏バテ・夏老化

phytolab1

大阪京橋(JR南口すぐ)アロマセラピー,メディカルハーブサロンです𖥧 𖧧 ˒˒
ご予約はホットペッパーWebにてお待ちしてます໒꒱· ゚
JAMHAハーバルセラピスト試験対策問題集絶賛発売中です໒꒱· ゚

アロマとハーブとPhytoLab
【アロマテラピー検定】
第49回アロマテラピー検定まで、あと1ヶ月余りとなりました。
受験お申し込みされている方、そろそろ本格的に対策されている頃ではないでしょうか?

アロマとハーブとPhytoLabでも、アロマテラピー検定用の精油入門セットが入荷しました!

実際に精油を活用しながら、香りを体感し、使用するシーンと合わせて香りに馴染んで覚えていくのが良いと思いますが…

𖦊いや〜その時間の余裕がない!
𖦊検定が迫ってきて焦ってる!
そして
𖦊丁寧に香りの嗅ぎ比べをしたい

という方には
香りテストの対策としてお役立て頂けるセットです𓁉

\試験直前対策講座/
公式テキストだけでは頭に入っていかない方必見。
アロマテラピー検定対策講座もございます♪

ハイライト「アロマテラピー検定」のリンクから、アロマとハーブとPhytoLabのHPをご覧くださいね!
お気軽にコメントやDMからお問合せくださいませ♡

#アロマテラピー検定
#香りテスト 
#入門セット
#対策講座
#公式問題集 もお取り扱いしております!

#アロマ #アロマテラピー  #メディカルハーブ #ハーブティー #アロマのある生活 #ハーブのある生活 #アーユルヴェーダ #健康 #美容 #伝統療法  #JAMHA #認定校 #AEAJ #認定教室 #アロマとハーブとphytolab #京橋 #京橋サロン #obp
【カモマイルのミルクティー】
ピーターラビットの世界へようこそꪔ̤̥
先日開催しました、メディカルハーブ基本の15種について学ぶレッスンでは、絵本から飛び出した、カモマイルのミルクティー‪作りを行いました𓂑 𓌈
画像はレッスン後のティータイム、スイーツカヌレと共に…ଓ

ハーブでカモミールを語るときに、よく登場するピーターラビットꪔ̤̥
有名な絵本ですが、内容はご存知ですか?
今回の実習では、内容を要約したちょっとシュールな私のピーター小話も、面白くお聞き下さり良かったですꐕ
受講生の皆様の寛大なお心に感謝です。

今回の各論のテーマは…
『秋の夜長を楽しむメディカルハーブ』ということで!
秋の鬱々とした気分や睡眠障害について解説して、有用なメディカルハーブ
𖦞セントジョンズワート
𖦞パッションフラワー
𖦞ジャーマンカモミール
の3種を実際に試飲しながら学んでいきました。(ほんとはピーターラビット君でなくこちらがメイン笑)

カモミールに含まれるアズレン類カマズレンのお色を精油で確認して頂いた際に、病院にお勤めの受講生の方が「アズノール!」とおっしゃり⍤
これ正解で、アズノール軟膏を使ったことない私もなるほどねーと勉強になりました!

今回は初めましての受講生も、すぐに打ち解けて終始楽しく和やかなレッスンとなりました♡

➺受講生の皆様のコメントはスライドしてご覧下さいませ➺

次回もお待ちしておりますね〜

次で年内ラストです✳︎
11月は『冬を乗り切るメディカルハーブ』というテーマで、免疫や感染症予防について学びます。
詳細は決まり次第お知らせします!

#アロマ #アロマテラピー  #メディカルハーブ #ハーブティー #アロマのある生活 #ハーブのある生活 #アーユルヴェーダ #健康 #美容 #伝統療法  #JAMHA #認定校 #AEAJ #認定教室 #アロマとハーブとphytolab #京橋 #京橋サロン #obp
【ハーバルセラピスト問題集】
今日と明日はJAMHA日本メディカルハーブ協会の検定試験日ですね!
受験された皆様、お疲れ様でした໒꒱· ゚
明日受験予定の方、ご健闘お祈りしてます𓍯

さてさて、ちょっと前のめりなご案内ですが…
さらにステップアップした、メディカルハーブの専門家としての第一歩となる資格「ハーバルセラピスト」コースの認定試験は11月です!
そろそろ試験対策を意識されてか⁈
アロマとハーブとPhytoLabのオンラインショップでも、問題集をお求めになられる方がチラホラ𓇢

そこで〜〜〜
こちらの問題集のイイトコ⭐︎
(自画自賛で)ご紹介します𓁉

①各教程のまとめ、重要箇所をおさらい
②各教程のまとめを終えたら、流れで○×チェック問題と実践5択問題に挑戦
③全18教程の復習と確認を終えたら…
いざ!本番さながらの問題にチャレンジして、苦手箇所を再チェック!

*重要な箇所は暗記しやすいように、赤いシートが活用出来るカラー印刷

*回答集が別冊なので、答え合わせもストレスなく楽々スムーズ!

ハーバルセラピストコースでは、30種類のメディカルハーブと12種類の精油の有用性について学びます。
ハーバルセラピストは、コンディションや季節に合わせたメディカルハーブの活用など、ホリスティックな提案ができるメディカルハーブの専門家となる資格です!

アロマとハーブとPhytoLabでも現在2クラスが開校中!
毎回楽しくレッスンしております♪

\\気になったら
何でも聞いてください//

問題集についてや試験対策はもちろん、さらに上級クラスのシニアハーバルセラピストコース、プラクティショナーコースなど、何なりと、お気軽に、ご遠慮なくお問合せくださいませ!

全国どこからでもOK!
オンラインレッスン承ります𓀀

皆さまも健やかで美しいライフスタイルのために…
ご一緒にメディカルハーブを学びましょ𖥧 𖧧 ˒˒

#jamha 
#ハーバルセラピスト 
#試験対策問題集 
#メディカルハーブ検定 

#アロマ #アロマテラピー  #メディカルハーブ #ハーブティー #アロマのある生活 #ハーブのある生活 #アーユルヴェーダ #健康 #美容 #伝統療法  #JAMHA #認定校 #AEAJ #認定教室 #アロマとハーブとphytolab #t京橋 #京橋サロン # OBP
【メディカルハーブレッスン】
今回は現在受付中のメディカルハーブレッスンのご紹介です𖦞

pic.1
#jamha 日本メディカルハーブ協会のハーバルセラピストコースです。
30種のメディカルハーブと12種の精油について学びます。
実際に試飲しながらハーブのプロフィールを確認していきます。
ティー以外の活用、例えば画像右下のカレンデュラオイルのような、外用での使用法についても解説します。

pic.2
レッスン後のお楽しみ♡
ハーブを使った実習も行います。
こちらはタンポポの根っこをローストしてタンポポコーヒーを作ってるところ…

pic.3
タンポポコーヒーと一緒におやつタイム𓂑 𓌈
レッスン後のスイーツをいかに美味しく戴くか…
そういう所にも力を入れてます𓀀

pic.4
メディカルハーブ検定公式テキストに紹介されている15種のメディカルハーブを深掘りしていく、PhytoLabオリジナルレッスン!
現在9月クラス受付中です。

pic.5
(生徒様からの画像提供)
このレッスンも実際に試飲しながら、検定テキストと私がご用意しております資料を使い、しっかりと学んでいきつつ…

pic.6
(こちらも生徒様からの画像)
やはり最後はスイーツタイム。
いつも最後は何か食べる…笑

pic.7
食いしん坊の話はさておき、最後の画像は私が1番好きで、1番価値がある(2023年8月1日現在)と思っている、シニアハーバルセラピストコースのテキストです。
なぜそう思ってるんか?
については、お気軽にメッセージでご質問くださいませ。
もったいつけるーꐕ

\受講生受付中です/
今回ご紹介しましたレッスンは、只今受講を受け付けております。
プロフィールのリンクからHPをご覧頂きますと、スクールの詳細情報ご案内しております。
そちらもご覧下さいませ!

pic.8
最後は芍薬花や大和当帰葉などを使った「薬草風呂」の素です。私のその時々のブームや、生徒様の関心事にあわせて、カリキュラムには載ってないことも、時間外でご紹介したりしてます𖥸

#メディカルハーブ
#レッスン
#私の好み強め 

#アロマ #アロマテラピー  #メディカルハーブ #ハーブティー #アロマのある生活 #ハーブのある生活 #アーユルヴェーダ #健康 #美容 #伝統療法  #JAMHA #認定校 #AEAJ #認定教室 #アロマとハーブとphytolab #大阪京橋 #京橋サロン #obp
More... Instagram でフォロー

PhytoLab

  • HOME
  • 店舗情報
  • ONLINE SHOP
  • 会員特典
  • キャンペーン
  • STAFF
  • PhytoLabからのお知らせ

CONCEPT

  • PhytoLabについて
  • BLOG
  • Privacy Policy

AROMA

  • トリートメントメニュー

HERB

  • ブレンドハーブ

SCHOOL

  • スクール紹介

CONTACT

  • お問い合せフォーム
  • 店舗情報
  • Web予約(Hotpepper)

当サロンは女性専用です

PhytoLab

〒536-0015 大阪市城東区新喜多1丁目1-18 京橋南口辰田ビル3F

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

Copyright © PhytoLab. All Rights Reserved.

PAGE TOP