PhytoLab

PhytoLab

menu
  • HOME
    • CONCEPT
      • PhytoLabについて
      • BLOG
      • Privacy Policy
    • 会員特典
    • キャンペーン
    • PhytoLabからのお知らせ
    • STAFF
  • AROMA
    • BODY/ボディ
    • FACIAL/フェイシャル
    • OPTION/オプション
    • BRIDAL/ブライダル
  • HERB
  • SCHOOL
  • SHOP INFO
    • ACCESS
    • ONLINE SHOP
  • お問合せ
    • メールフォーム
    • Web予約/Hotpepper
  • ホーム
  • STAFF

STAFFスタッフ

  1. 石指 紀子 Ishizashi Noriko

    代表・オーナー

    健康で美しい日々の生活に、
    お役に立ちたい

  2. 村上 瞳 Murakami Hitomi

    スタッフ

    産院で受けたアロマトリートメントをきっかけに会社員からアロマセラピストへの道へ。

PhytoLab News 一覧ページ

  1. アロマとハーブとPhytoLab

    2022.05.02

    臨時休業のお知らせ

  2. 2022.05.02

    AEAJハンドセラピスト受講生募集のお知らせ

  3. アロマとハーブとPhytoLab

    2022.04.01

    会社設立のお知らせ

  4. 2022.02.22

    春は気持ちよく浄化(デトックス)していきましょう

お得なキャンペーン 一覧ページ

  1. 2022.04.27

    5月の不調…自律神経の乱れが原因かも?!

  2. 4月は新たな出会いがある季節、アロマトリートメントで印象UPはいかがでしょう。

    2022.03.23

    印象UPのアロマトリートメント

  3. 2022.02.22

    春は気持ちよく浄化(デトックス)していきましょう

  4. 2022.01.26

    肩甲骨はがしトリートメントで温活&肩・デコルテすっきり美…

phytolab1

植物の恵みを活用して皆様の美容と健康をサポートします。
アロマテラピーサロン/伝統療法/CAM/JAMHA日本メディカルハーブ協会認定校 / AEAJ日本アロマ環境協会認定教室

アロマとハーブとPhytoLab
【香育の日】
5月19日は香育の日でした🌹

簡単に「香育(こういく)」とは・・・
子どもたちに向けた『香りの体験教育』
AEAJ(日本アロマ環境協会)は5月19日を「香育の日」と制定し、
植物の恵みである精油の香り体験を通して、五感のひとつ「嗅覚」に意識を向け、
豊かな感性や柔軟な発想力を育むとともに、人と植物の関わり、自然環境の大切さを伝えています。

そこでPhytoLab流香育と言うことで
先日YouTubeでもお子様でも簡単に出来るアロマスプレーをご紹介!

私、PhytoLabスタッフの娘もちょうど
19日から学校行事、林間学校へ出かける荷物の中に手作り虫除けをしのばせましたよー🌳

皆様もぜひお好みの香りでシュッとスプレーして気分転換してみてください☺️

材料 ※50mlのスプレーボトル1本分
・無水エタノール 5ml
・精油 5~10滴(お顔やお子様に使用するときは5滴まで)
・精製水 45ml

スプレーボトル
ビーカー
ガラス棒など
 
🌿虫よけスプレー
無水エタノールに精油(シトロネラ4滴+ラベンダー1滴で作成)を入れ
精製水を入れて混ぜ、スプレーボトルへ移し入れて完成。
市販の虫よけスプレーの成分が心配なお子様も安心してお使い頂ける虫よけスプレーです☀️

🌿リフレッシュスプレー
作り方は同様で精油はラベンダー4滴+オレンジ2滴で作成🍊
リビングや寝室、お子様のお部屋に。。。テスト勉強もはかどるはず!今ちょうど中間テスト時期ですねーー📝

🌿抗菌スプレー
こちらも作り方は同様で精油はティートゥリー4滴+ユーカリ2滴で作成!
外出先で手指消毒にもお使い頂けます!

トリートメントに来れらたお客様にもご希望あればスプレー作りを楽しんで頂けますのでセラピストにお声掛けくださいね🙆‍♀️

香りのある暮らしで
日々の忙しさの中にも
すこーしリラックスなお時間がに過ごせますように🌈

#香育 #アロマスプレー #アロマ虫除けスプレー #アロマリフレッシュスプレー #アロマ抗菌スプレー 
#ハーブティー #ハーブティーのある暮らし #ハーブ #ハーブのある暮らし #メディカルハーブ #日本のメディカルハーブ #jamha #認定教室 #アロマ #アロマテラピー #アロマのある暮らし #aeaj #アロマとハーブとphytolab #オリジナルブレンドハーブ #京橋 #京橋サロン #大阪京橋 #OBP
【ラジオ体操】
なんと、インパクトのあるサムネイルが💦
毎週のYouTube更新をスタッフも楽しみにしております😎

今回はPhytoLabオーナーのバレエコスチューム!素敵です❣️
そんなオーナー自ら
ラジオ体操第一を正しい動きで完璧に仕上げております👏
(この撮影の苦労をよく聞いておりました🙀)

ゴールデンウィーク明けの
体力も気分も少し落ちてしまい自律神経が乱れやすいこの時期に💪

正しい動作でラジオ体操を行うことで、様々な不調が改善できリラックス・リフレッシュ効果が期待できます✨
 
また深い呼吸を行うことで、呼吸器官の働きを促進し、自律神経を整える動きになります✌️

ぜひの子供の頃の夏休みを思い出して毎日の習慣にしてみては⁉️
PhytoLabスタッフも明日から頑張ります〜👀

#ラジオ体操 #ラジオ体操第一 
#ピアノ伴奏は中学生男子
#ハーブティー #ハーブティーのある暮らし #ハーブ #ハーブのある暮らし #メディカルハーブ #日本のメディカルハーブ #jamha #認定教室 #アロマ #アロマテラピー #アロマのある暮らし #aeaj #アロマとハーブとphytolab #オリジナルブレンドハーブ #京橋 #京橋サロン #大阪京橋 #OBP
【植物園見学会】
昨日は臨時休業を頂きありがとうございました🙇‍♀️

PhytoLabスタッフ一同&セラピスト仲間で
@jamha_herblife 
様主催の神戸市立森林植物園見学会
@kobe_arboretum 
に参加してきました。

神戸三ノ宮から地下鉄、神戸電鉄を乗り継ぎ、シャトルバスで森の中へ。
到着してすぐの空気はやっぱり大阪と違いますね🌳🪵🌲

まず、展示物でもあるジャイアントセコイヤがお出迎え。2000年という生命力、人間の誕生が小さく刻まれていて植物の偉大さを感じます。

園内を回る前に副園長でもある
樹木医の本位田先生のミニ講義📝
植物と動物の違い、アロマやハーブのお勉強ではよく耳にしますが
改めて、動けない植物たちが自分達を守る術を
私達が頂いていることを思い知ります。

そして散策へ⤴️
広大な敷地を2時間ほど
先生のガイド付きで植物を見て触れて香って歩きました🌿
つつじ、しゃくなげがきれいな時季、
これから紫陽花、秋の紅葉も素敵だろうなぁ🍁
世界の樹木もエリア分けされていて楽しめます。

葉っぱの揺れる音、鳥の鳴き声、
スギやヒノキ、メタセコイヤの凛とした大きさと森林浴成分フィトンチッドを感じる1日
素敵な1日をありがとうございました😊
ちなみに私PhytoLabスタッフだけ筋肉痛です🐼さすがです、店長😸

皆さまも機会があれば
ぜひ足を運んでみてくださいね🌳

詳しくは
YouTubeでも配信させて頂きますー!
PhytoLab流フィールドワーク
お楽しみに🌈

#神戸市立森林植物園 #jamha #ハーブティー #ハーブティーのある暮らし #ハーブ #ハーブのある暮らし #メディカルハーブ #日本のメディカルハーブ #jamha #認定教室 #アロマ #アロマテラピー #アロマのある暮らし #aeaj #アロマとハーブとphytolab #オリジナルブレンドハーブ #京橋 #京橋サロン #大阪京橋 #obp
【母の日♡】
ゴールデンウィーク最終日
母の日でもありますね🌼

連休後半戦はずっと良いお天気で
お出掛けされた方も多かったのでは。。。
ご家族でお出掛けは楽しい反面、お疲れもどっと出やすく
また毎日ご飯を作っていた連休だったお客様のお声もちらほら、、、

きっと世の中のお母様はお疲れかと思います💦
(今日の夜ご飯は家族に任せたPhytoLabスタッフです🐼✌️)

そこで今日くらいはゆっくりしてもらう作戦♪
アロマやハーブを取り入れみるとよりリラックスできますよ🌿
 
☆アロマ☆
〇手浴や足浴法で手足を温めてもらう
洗面器などにお湯を入れ
お好きな精油を1~3滴を混ぜ、ゆっくりと手足を温めてください♨️

〇アロマトリートメントオイルを塗布
ホホバオイルやスイートアーモンド油5㎖にお好みの精油を1滴混ぜ、
これをトリートメントオイルとし、肩や首筋などに塗って肩もみをしてあげてもいいですね🫣
子供の頃肩たたき券をよくプレゼントしましたが、上級編ですね✨

~おすすめの精油~
ラベンダー:リラックス
ペパーミント:筋肉をほぐす
ローズマリー:血行を良くする
 
 
☆ハーブ☆
〇ハーブティーでリラックスする
鎮静効果やお身体を温めて血行を良くするハーブがおすすめです🌿
 
~おすすめのハーブ~
カモミール:リラックス
ベニバナ:血行を良くする
ハイビスカス:代謝アップと疲労回復に
 
ハーブティーがない場合は温かい緑茶や紅茶などでもいいですよ~🫖
温かいお茶がほっこり身にしみるはず、、、
お茶を飲むお時間は何も考えずに
ぼーっとゆったりしてもらうことをおススメします~~🤗
 
 
もちろん
当店のサロンへお越し頂きトリートメントを受けて頂くことも🙆‍♀️
お母様と娘さまのお二人でのご予約も可能でございますので
ゆっくりと癒されにいらしてくださいね🌈

1枚目の画像は
大阪中之島公園のバラ園☀️
ふらっと立ち寄ってみましたー

バラの精油はご存じ、とっても高価ですが
甘く華やかな香りで心と身体の両方からアプローチし、女性特有の不調や美容に高価が期待出来ます📣
トリートメント時に
ローズ精油ご希望も承りますよー🌹

#ゴールデンウィーク最終日 #母の日プレゼント #母の日ということで 
#ハーブティー #ハーブティーのある暮らし #ハーブ #ハーブのある暮らし #メディカルハーブ #日本のメディカルハーブ #jamha #認定教室 #アロマ #アロマテラピー #アロマのある暮らし #aeaj #アロマとハーブとphytolab #オリジナルブレンドハーブ #京橋 #京橋サロン #大阪京橋 #OBP
More... Instagram でフォロー

PhytoLab

  • HOME
  • 店舗情報
  • ONLINE SHOP
  • 会員特典
  • キャンペーン
  • STAFF
  • PhytoLabからのお知らせ

CONCEPT

  • PhytoLabについて
  • BLOG
  • Privacy Policy

AROMA

  • トリートメントメニュー

HERB

  • ブレンドハーブ

SCHOOL

  • スクール紹介

CONTACT

  • お問い合せフォーム
  • 店舗情報
  • Web予約(Hotpepper)

当サロンは女性専用です

PhytoLab

〒536-0015 大阪市城東区新喜多1丁目1-18 京橋南口辰田ビル3F

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

Copyright © PhytoLab. All Rights Reserved.

PAGE TOP